top of page

オンライン移住相談

気軽にオンラインで話してみませんか?

移住って何から始めたらいいの?

駒ヶ根はどんなところ?

毎日忙しくて時間が取れない

市役所の窓口に行くのはちょっとハードルが高いな

知りたいことがあるけど、ネットで調べても出てこない…

移住したいと思ったり地方での暮らしに興味があっても、なかなか前に踏み出せないことってありますよね。駒ヶ根市では、そんな皆さまの疑問や不安、お悩みに少しでもお答えできるよう随時オンライン相談を承っています。

移住や駒ヶ根の良いところや大変なところなど、なんでも包み隠さずお答えします。

すきま時間を有効活用して、まずは気軽にオンラインでお話してみませんか?

​ご予約お待ちしています!

■開催日

  平日9:00~17:00(事前予約制)

 

■方法

  オンラインツールZoomを使用します。

  (スマートフォンの場合、アプリのインストールが必要となります)

 

■費用】

  無料

  (通信料は相談者の方のご負担となります)

 

■相談までの流れ

 ①下記より申し込み(相談希望日の1週間前まで)

   ※希望日時は2~3候補入力してください

   オンライン 移住相談申し込み/駒ヶ根市アルプスがふたつ映えるまち

​​

 ②相談日時の調整

   後日、市役所より日時をご連絡いたします

 ③相談日当日

   時間になりましたらメールにて事前にご連絡したZoom URLへアクセスしてください。

​​

<その他>

・平日の夜、土日祝日など時間外の相談をご希望の方はご連絡ください。

・実際に移住した人の声を聞きたい、こんなことをやっている人の話を聞きたいなどご要望がございましたら、まずは市役所へご相談ください。

信州駒ヶ根暮らし推進協議会

〒399-4192 長野県駒ヶ根市赤須町20-1 

駒ヶ根市役所内 商工観光課 移住・交流促進室

TEL  0265-83-2111(内線436)

FAX  0265-83-1278

MAIL  iju[at]city.komagane.lg.jp(松崎/桑原/須田)​

[at]を@に変えてお送りください。

駒ヶ根市では随時オンライン相談も承っています。

オンライン相談はこちらから

信州駒ヶ根暮らし推進協議会(旧 田舎暮らし駒ヶ根推進協議会)は、不動産・建設・自動車・金融などの事業者が集まり、駒ヶ根市への移住・定住をサポートしている団体です。

お問い合わせ
移住のご相談 / 空き家のお問い合わせ / お試し滞在宿のお申し込みなど

送信ありがとうございました。

近日中に担当者からご連絡いたします。

もうしばらくお待ちください。

M_komaganecity_GW.png

© 信州駒ヶ根暮らし推進協議会

令和4・5年度 長野県 地域発 元気づくり支援金により制作しました

bottom of page